6月4回目ドラム体験3

こんにちは。マミック広報です☆

6月4回目練習日の流れをご紹介します🖐️😊

9:00〜10:00
早く来れる団員は
個人練習•アンサンブル練習
合奏準備•係の仕事をしています。

10:00〜11:30
連絡事項等
開始の挨拶

まずはドラム体験3回目です。
今回は「宝島」に合わせてチャレンジしました!
感想は
•手足は思った通りに動かないことがわかりました(笑)パーカスの皆さんすごいなぁ〜👏
•楽しかった。バスドラムの足の使い方が難しくて小さな音しか鳴らなかった🥲

企画側のパーカッションさんからも
•他のパートの方々と交流を持てるのがとても嬉しいです😆とのことでした✨
合奏(途中5分〜10分休憩有り)
10月のファミリーコンサートの中から5曲合奏しました。
合奏するたびに1歩づつ上達している!と感じます✨

終了の挨拶
11:30〜12:30
時間がある団員は
アンサンブル練習•個人練習
係の仕事などをしています。

いろいろなアンサンブルチームの演奏が聴けて楽しいです😊
12:30〜13:00
片付け
13:00までに部屋をきれいにして退室します。
お疲れさまでした!

🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷

団員募集中
アルトサックス急募です!
先日見学に来てくださったフルートさんが入団されました~👏👏
木管楽器またまたパワーアップです🤭✨

🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷
🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷

✨マミックウィンド体験会✨
前々回の記事体験会のお知らせも合わせてお読みください。
【場所】野田市内
【体験日】7/24(日)、8/28(日)、9/25(日) 各日午前中
【対象】楽器をお持ちの母親
【お問い合わせ】
mamic.wind@gmail.com
070-4116-7707
またはホームページ
Access&Contactのページからどうぞ。
☆参加ご希望の方は参加希望日と楽器を明記してメールかお電話をお願いします
返信にて詳細をお知らせします☆

🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷🎷

マミック ウィンド

野田市初のママさんブラス Mamic Wind です♪ 平成30年12月発足。 令和7年06月現在 団員36名、常任指揮者1名で活動中! まだまだメンバー大募集中です!!

0コメント

  • 1000 / 1000